情報入力は、パワーポイント感覚で・・・・

※パワーポイントはマイクロソフト株式会社の登録商標です。
情報入力はパワーポイント感覚で、文字、写真貼り付け、図形、自由ペン、添付ファイルなどが使えます。いつ誰が書いたかなどの履歴が全て記録されるのが大きな特長です。
日頃使い慣れた書類の書式を、そのまま活用できます

使い慣れた紙書類をスキャンして、簡単にテンプレート化できます。
これまで紙で行っていた業務を、すぐにコラボノートに移行できます。
ノートを「誰に見せる」「誰と書く」の設定

「誰に見せる」「誰と書く」など、ノートの公開範囲や書き込み権限を設定できます。
重要な書類を、特定の相手にのみ見せたり、書いたりすることができます。
状況を一目で把握できる、コラボノートのノート表示・検索機能

ポータル画面は、ノートの状況を一目で把握できる機能が満載!
全文検索機能をはじめ、目的のノートを探すための機能や、更新情報を見逃さないための工夫がいっぱいです。
文書の閲覧履歴を把握できます

「A先生は見てくれたけど、C先生は見てくれていないな。」ということがわかります。
返信機能&CSV出力機能でノートデータを集計

テンプレートで入力されたノートのデータを自動的に集約してCSV化(データ処理)できます。
各学校のパソコン整備状況を集計するなどの業務が効率的に行えます。





