ver.3 以降対応
使用したいひな形を「ブラウザで表示」ボタンから表示させておきます。
※別ウィンドウまたは、別タブで表示されます。
※現在ご利用いただいているバージョン以下のひな形もお使いいただけます。
B4-縦
○○○便り(1)

○○○便り(2)

A3-縦
新聞(1)

新聞(2)

短文を作ろう(国語)

レシピ付:中家庭科
「食事のとり方を考えよう」

A3-横
レシピ付:テンプレート
「討論」(2グループ)

レシピ付:テンプレート
「討論」(4グループ)

レシピ付:テンプレート
「討論」(40人枠)

レシピ付:小学校
「お別れボード」

レシピ付:小学校
「学年最後の寄せ書き」

レシピ付:3年国語
「ローマ字で入力しよう」

レシピ付:3年総合
「お年寄りとのふれあい活動」

レシピ付:3年理科
「太陽の光の働きを調べよう」

レシピ付:4年国語
「ごんぎつね」

レシピ付:4年社会
「水はどこから」

レシピ付:5年国語
「大造じいさんとがん」

レシピ付:5年総合
「ユニバーサルデザイン」

レシピ付:5年社会
「わたしたちの生活と情報」

レシピ付:5年理科
「天気の変化」

レシピ付:6年国語
「パネルディスカッション」

レシピ付:6年総合
「車椅子の不思議」

レシピ付:6年社会
「世界の中の日本」

レシピ付:6年理科
「土地のつくりと変化」

レシピ付:中学校
「学年最後の寄せ書き」

レシピ付:中家庭科
「子どもにとっての家族」

レシピ付:中技術科
「自己紹介カード」

レシピ付:中1総合
「宿泊学習のまとめ」

レシピ付:中1英語
「わたしの自己紹介」

レシピ付:中2国語
「方言と共通語」

レシピ付:中2総合
「福祉体験学習」

レシピ付:中2英語
「日記を書こう」

レシピ付:中3国語
「近代の俳句」季語を調べよう

レシピ付:中3総合
「職場体験学習のまとめ」

レシピ付:中3英語
「卒業記念の寄せ書き」

A2-縦
レシピ付:4年総合
「バリアフリーマップ」

A2-横
レシピ付:4年理科
「生き物を調べよう」

レシピ付:中1国語
「少年の日の思いで」

その他
レシピ付:小学校
デジタル作品展示 [横長]

レシピ付:3年社会
「わたしたちの市のガイドマップ」[横長]
